おすすめ書籍
ここにあげた書籍は、私がこれまで読んできたマネー本の中でおすすめしたいものです。
お金の考え方について、とても分かりやすく教えてくれています。
もしまだ読まれていないものがありましたら是非どうぞ。
お金の考え方について、とても分かりやすく教えてくれています。
もしまだ読まれていないものがありましたら是非どうぞ。
買うと結構かかりますので、近くの図書館で探してみるとだいたい置いてあると思います。
というのも私がすべて図書館で借りてきたものばかりですので。(笑)
支出はすこしでも抑えるのが大事ですよね。
ずっと手元に置いておきたいものだけ購入してます。
というのも私がすべて図書館で借りてきたものばかりですので。(笑)
支出はすこしでも抑えるのが大事ですよね。
ずっと手元に置いておきたいものだけ購入してます。
![]() |
金持ち父さん貧乏父さん
私がお金持ちを目指すきっかけとなった本です。
お金持ちになるには、ただ 「資産を買うこと」 です。 ところが、多くの人がお金に困っている最大の原因は 「資産」 と 「負債」 の違いを知らないこと。 お金持ちのお金の流れを知ることで目標が見えてきました。 |
|
金持ちの床屋さん
お金持ちの床屋さんロイが、着実にお金を貯めていく方法を分かりやすく教えてくれる本です。
読み終えた後、これをこつこつと実践するだけで、自分もお金持ちになれると思える内容でした。 |
![]() |
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方
世界にひとつしかないお金持ちの方程式をわずか1行で教えてくれます。
20世紀の産業社会ではない、今の情報化社会に合わせた知的な人生設計について考えさせられました。 また、この方程式は本サイトの構成を決める上でとても参考にさせて頂きました。 |
![]() |
お金がたまる人たまらない人
お金がたまる人とたまらない人の習慣の違いを色々な角度から説明してくれています。
残念ながら私はたまらない人の習慣に近いものがありました。ここは無理やりにでも貯まる人の習慣に変えてみせますね。(笑) |
![]() |
幸せな老後を呼びこむ ほんとうに真っ当な資産運用
資産運用する上で必要な基礎知識を教えてくれます。
株や投資信託、債券などの金融商品の特長を知り、長期計画を立てることで、 できるだけ安全に、じっくりとお金を増やすノウハウが得られます。 短期間で資産を増やせるような 「うまい話」 なんて詐欺かギャンブルです。 真っ当な資産運用をしてこつこつ殖やしていきましょう。 |
![]() |
金持ち父さんの投資ガイド 入門編―投資力をつける16のレッスン
大金持ちを目指すなら、資産を買うのではなく自分で生み出せるようにならないといけない。
自分のビジネスを持つことでそれが可能になる。
ハードルは高そうですが、自分のビジネスを起こすという意思を常に持っておくと、 ひょんなことからいいアイデアが思いつくかも知れませんね。 |
![]() |
いちばん安心できる「お金の授業」
人生全体を見た広い範囲でのお金との付き合い方を教えてくれます。 みなさんは将来自分がどうなりたいか、何をしたいのか考えたことがありますか。 「しなければいけない」 でやるよりも、 「何かをしたいから今はこれをやっている」 という考えは大事だと思います。 幸せな人生を送るために、上手にお金と付き合っていきたいものですね。 |
![]() |
お金の教室―二十歳の君に贈る「マネー運用論」
これから普通に暮らしていく中で、お金の扱い方についての必要な知識や感覚が身につくと思います。 お金は人生を豊かにするための手段に過ぎません。 この本に20歳の時に出会えていたら良かったです。 |
![]() |
お金の教養ーみんなが知らないお金の「仕組み」
「お金の教養」はこれからの格差社会を生きるために必要不可欠な道具になります。 お金の考え方や貯め方、そして使い方や稼ぎ方、増やし方が具体的に書かれています。 豊かで不安のないライフスタイルを築くためにも、正しい知識を身につけたいですね。 |
![]() |
イヌが教えるお金持ちになるための知恵
ストーリー化されていて、子供でもすらすらと楽しく読めると思います。 「サクセスダイアリー」 は是非、実践したいですね。 どんな事でも毎日続けることが大事です。 |
![]() |
図解でやさしく学ぶお金の教科書―家計にゆとりを生みだすために
すぐに役立つ家計の改善ポイントが盛りだくさんです。
すべてチェックし終える頃には、家計に 「ゆとり」 が生まれていると思いますよ。
かくいう私も現在これを実践中です。 これ1冊あれば、少なくともお金のことでだまされることはないのでは。 |
![]() |
ちっちゃいおっちゃん―笑って学べる心のおべんきょう
誰でも自分の心の中には「ちっちゃいおっちゃん」がいるんです。
そして、このおっちゃんは私たちのことをとても好きでいてくれてるんです。
自分のことが好きになれない方は必見です。
このおっちゃんのことを知ると、自分のことが好きになれますよ。
気持ちの持ち方の大事さを教えてくれる1冊です。
|
![]() |
ウサギのローン カメのローン 最高の住宅ローンを選ぶ方法
ウサギとカメが最高の住宅ローンを探して競い合い成長していきます。
変動がいい、固定がいいという薄い内容ではなく、住宅ローンとの正しい付き合い方が分かります。
私も住宅ローンを抱えていますが、利用する前に出会いたかった1冊です。
借り換えを考えている方も必見です。
|
![]() |
斎藤一人 千年たってもいい話
納税日本一のお金持ちが幸せのつかみ方を教えてくれます。
とても大事なことをとても簡単に教えてくれます。
世の中の常識に流されない、読むだけで私たちを幸せにしてくれる1冊です。
|