確定申告を忘れずに

2014年2月

2013年分の確定申告の書類を作成しました。
初めてのことなので、調べることだらけで大変でした。
だって、普段はサラリーマンですよ。確定申告には全く縁ないですし。(笑)
(もちろん、中には毎年、申告されてるツワモノもいるんでしょうけど。。。)
さて、単に確定申告といっても、
申告するものが何かによって、記入する内容や提出書類も変わるようです。
医療費や寄付金の控除だったり、株や土地の譲渡だったりです。
今回は株の譲渡をしたので「申告書第三表(分離課税用)」を書きます。
国税庁の「e-Tax」を利用しました。
使いやすくて、なかなか良かったですよ。
最終的に必要な書類は次の5つでした。
・申告書B第一表
・申告書B第二表
・申告書第三表(分離課税用)
・給与所得の源泉徴収票(原本)
・株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書
ちなみに、もし確定申告が面倒だったら、
証券会社に口座を開設する時に、特定口座の「源泉徴収する」が楽ちんです。
こうしておくと、売却の度に証券会社が税金を計算して引いてくれるんです。
便利ですよね〜。
わたくし、特定口座どころか一般口座で作っちゃってました。(笑)
だからこんな面倒なことしてるんですね。
話を戻しますね。
ようやく、2013年の株式等の譲渡による所得が求まりました。
・収入金額:   2,236,902円
・取得費:     1,790,656円
・所得金額:    446,246円
・税金(所得税):  31,900円
さらに、この他に住民税もかかってきます。
3%ということは、だいたい1万円くらいになるんでしょう。
ここでは、「自分で納付する」にチェックをつけました。
会社の給与から天引きも出来ますが、ここはやっぱり分けておきたいですよね。
さいごに、計算結果を税務署に持って行って見てもらいました。
「OKです!」ってさ。
聞きました?
なんか試験で一発合格した気分です。(笑)
あとは書類を送っておしまいです。
みなさんも何か確認したいことがあれば、
確定申告の始まる2月17日までが空いててチャンスですよ。

2014年4月

税務署から「所得税の納付がまだされていないですよ。」って通知がきました。
なんとまあビックリ!!
どうもすみませんって感じです。
あれってまた別に支払用の用紙が送られてくると思ってました。
どうやら違んですね。
申告に合わせて3月15日までに払うものだったんですね。
すぐにコンビニに行って払ってきました。
さいわい延滞料はかからなかったので良かったです。
みなさんも気をつけてくださいね。

2014年6月

役所から住民税の納税通知書がきました。
確定申告の時に、「自分で納付する」にチェックをつけておいたからですね。
自宅に郵送で届けてくれました。
会社には給与収入分だけの住民税がちゃんと届いていました。
実際にやってみると、仕組みがよく分かります。
会社には内緒で副業を考えているので、これでばっちりいけそうです。
まあ、その前に副業での収入があればの話ですが。(笑)