ソーラー設置★★
2012年6月
年18万円
2011年9月、我が家にソーラー発電システムをつけました。
まだお金持ちになる決意をする前のことですが、いい選択だったと思います。
まだお金持ちになる決意をする前のことですが、いい選択だったと思います。
京セラのSAMURAIという商品で、小さなパネルモジュールを隙間なく敷き詰めるので、
小さな屋根にもたくさん搭載できるのがよかったです。
小さな屋根にもたくさん搭載できるのがよかったです。
メーカー: 京セラ
タイプ: SAMURAI
搭載量: 4.0kW
設置時期: 2011年9月
購入代金: 200万円 (補助金を引いた額)
買取金額: 42円/kWh (当初10年間)
タイプ: SAMURAI
搭載量: 4.0kW
設置時期: 2011年9月
購入代金: 200万円 (補助金を引いた額)
買取金額: 42円/kWh (当初10年間)
設置にあたり、補助金を差し引いても200万円かかり資金が不足していました。
その時の手持ち金が100万円だったので、不足分の100万円をローンに頼るしかなく、
金利3%で試算すると、返済までに払う利子が数十万円になるとのことでした。
その時の手持ち金が100万円だったので、不足分の100万円をローンに頼るしかなく、
金利3%で試算すると、返済までに払う利子が数十万円になるとのことでした。
販売店の方は 「それでも最終的にはお得ですよ!」 と言われるのですが、
これだと元を取るのがどんどん遅くなってしまうのでいやでした。
これだと元を取るのがどんどん遅くなってしまうのでいやでした。
そんな中飛び込んできた情報が、自治体の導入促進事業でした。
なんと、1kWあたり25万円(上限4kW)までのローンの利子を払ってくれるそうです。
迷わず申請して、無事に審査も通り設置することができました。
なんと、1kWあたり25万円(上限4kW)までのローンの利子を払ってくれるそうです。
迷わず申請して、無事に審査も通り設置することができました。
月々の償還額は1万円以上で、かつ、最長50回以内での完済が条件だったので
これを目いっぱい利用して、毎月2万円の50回払いの返済で組みました。
これを目いっぱい利用して、毎月2万円の50回払いの返済で組みました。
ただ、毎月2万円といっても、売電で1.2万円の収入と、自己消費で電気代が
約3000円浮く見込みなので、実質5000円を50回で返済できそうです。
約3000円浮く見込みなので、実質5000円を50回で返済できそうです。
なにはともあれ、これで我が家の収入源が1つ増えました。
そしてローンを払い終わると、これは立派な資産ですよね。
そしてローンを払い終わると、これは立派な資産ですよね。
2013年12月
我が家にソーラー発電システムを設置して2年が経ちました。
これまでの発電実績を元に、設置費用をどのくらいで回収できるか計算してみます。
これまでの発電実績を元に、設置費用をどのくらいで回収できるか計算してみます。
もちろん、設置時にはシミュレーション結果を出してくれますが、
実績でみるまでは安心できないですよね。
実績でみるまでは安心できないですよね。
(1)購入代金: 2,006,560円 (補助金を引いた額)
(2)2年間の売電収入: 353,443円
(3)2年間の自己消費分: 24,000円 (月1,000円くらい)
(2)2年間の売電収入: 353,443円
(3)2年間の自己消費分: 24,000円 (月1,000円くらい)
(4)2年間の回収金額: (2)売電収入 + (3)自己消費分 = 377,443円
(5)年間の回収金額平均: (4)2年間の回収金額 ÷ 2年 = 約189,000円
(6)回収にかかる年数: (1)購入代金 ÷ (5)年間の回収金額平均 = 10.6年
(5)年間の回収金額平均: (4)2年間の回収金額 ÷ 2年 = 約189,000円
(6)回収にかかる年数: (1)購入代金 ÷ (5)年間の回収金額平均 = 10.6年
10.6年ということは、約10年7ヵ月くらいでしょうか。
ただ10年以降は、売電単価が27.3円になるので、実質11年で回収できそうです。
ただ10年以降は、売電単価が27.3円になるので、実質11年で回収できそうです。
当初のシミュレーションでは、約12年で回収できる試算だったので、
まずまず予定通りいっているようです。
まずまず予定通りいっているようです。
もちろん、収入以外に環境に貢献できているということも重要な要素です。
これから設置を検討されている方は参考にしてくださいね。
これから設置を検討されている方は参考にしてくださいね。
2016年2月
太陽光ローンをついに完済しました。
自治体の導入促進事業で、利子ゼロで借りられた100万円、
月々2万円の50回払いでの返済でした。
月々2万円の50回払いでの返済でした。
約4年間、とても有難く利用させてもらいました。
今後、売電収入をローン返済に回さなくて済むようになったので、
ここからの収入はすべて自由なお金として使えます。
ここからの収入はすべて自由なお金として使えます。
ローンって悪いイメージを持たれている方も多いと思いますが、
実はとても利用価値のあるローンもあります。
実はとても利用価値のあるローンもあります。
この太陽光ローンもその一つだったと思います。
ローンは使い方を間違えると大変なことになります。
それだけに利用する時は慎重になりたいですね。
それだけに利用する時は慎重になりたいですね。
もうちょっとローンの話をしますね。
実はローンって、未来の自分のお金を先取りして使うことなんですね。
よく金利がいくらって話がありますよね?
あれって、未来のお金を現在まで持って来るのにかかる費用なんです。
あれって、未来のお金を現在まで持って来るのにかかる費用なんです。
で、その費用は未来になればなるほど高くなるんです。
移動距離が増えるので、ガソリン代がたくさんかかるようなものです。
移動距離が増えるので、ガソリン代がたくさんかかるようなものです。
なので、なるべく未来のお金は使わないに越したことはないです。
ただ、どうしても後に回せない費用ってあると思うんです。
ただ、どうしても後に回せない費用ってあると思うんです。
そんな時は、しっかりとローンを利用したら良いと思います。
「ブランド物のバックが今欲しいからローンで買っちゃいました!」
これは、本当に後に回せないのかどうか、よく考えた方がいいですね。
これは、本当に後に回せないのかどうか、よく考えた方がいいですね。
欲しいものと必要なもの、この切り分けが出来る人ばっかりになると、
ローンのイメージが変わってくるのかも知れませんね。
ローンのイメージが変わってくるのかも知れませんね。
2021年8月
とうとう今月で買取固定額が終了してしまいました。
設置してから10年、これまでの買取額を集計してみますね。
設置してから10年、これまでの買取額を集計してみますね。
合計1,564,891円の買取額でした。
約156万円ですね。
約156万円ですね。
初期投資で200万円かけているので、あと50万円ほどで回収できます。
ただ、来月以降は買取単価が、1kwあたり、7円程度まで下がるので、
今の42円と比べたら6分の1の2,000円/月しか期待できません。
ただ、来月以降は買取単価が、1kwあたり、7円程度まで下がるので、
今の42円と比べたら6分の1の2,000円/月しか期待できません。
ただ、これまでの10年間で発電分が買取に回らず自己消費に回った分を、
3,000円/月とすると、36万円分の電気代が浮いていたことなるので、
ほぼ回収できたと考えられます。
3,000円/月とすると、36万円分の電気代が浮いていたことなるので、
ほぼ回収できたと考えられます。
はたして太陽光はお得なのか?
結論から言うと、買取単価が42円で10年間あればお得です。
最初の10年で投資費用を回収でき、その後ほそぼそ回収って感じですね。
最初の10年で投資費用を回収でき、その後ほそぼそ回収って感じですね。
太陽光の設置を考えられている方は参考にしてみてください。
これで発電記録の更新は終わりにしますね。
これで発電記録の更新は終わりにしますね。
ありがとうございました!!
発電記録
年月 | 発電 | 消費電力 | 買取金額 | 電気代 |
---|---|---|---|---|
2021.7 | 440kW | 541kW | 11,088円 | 12,643円 |
2021.6 | 436kW | 435kW | 13,062円 | 9,357円 |
2021.5 | 424kW | 511kW | 13,020円 | 10,618円 |
2021.4 | 519kW | 571kW | 16,380円 | 11,488円 |
2021.3 | - | 657kW | 16,464円 | 12,458円 |
2021.2 | - | 721kW | 13,398円 | 13,330円 |
年月 | 発電 | 消費 | 自給率 | 売電収入 | 電気代 |
---|---|---|---|---|---|
2021.1 | 371kW | 1103kW | 33% | 9,282円 | 17,013円 |
2020.12 | 379kW | 949kW | 39% | 11,886円 | 17,556円 |
2020.11 | 397kW | 708kW | 56% | 12,180円 | 11,215円 |
2020.10 | 437kW | 609kW | 71% | 14,280円 | 10,292円 |
2020.9 | 401kW | 565kW | 70% | 11,298円 | 9,216円 |
2020.8 | 572kW | 813kW | 70% | 11,424円 | 10,826円 |
2020.7 | 343kW | 608kW | 56% | 9,618円 | 11,117円 |
2020.6 | 417kW | 517kW | 80% | 13,524円 | 8,988円 |
2020.5 | 502kW | 648kW | 77% | 14,280円 | 10,539円 |
2020.4 | 519kW | 751kW | 69% | 15,918円 | 12,740円 |
2020.3 | 477kW | 871kW | 54% | 12,600円 | 13,221円 |
2020.2 | 369kW | 903kW | 40% | 10,878円 | 14,355円 |
2020.1 | 309kW | 886kW | 34% | 8,148円 | 14,589円 |
2019.12 | 297kW | 819kW | 69% | 10,206円 | 14,988円 |
2019.11 | 406kW | 686kW | 59% | 13,146円 | 11,739円 |
2019.10 | 396kW | 574kW | 68% | 12,726円 | 9,682円 |
2019.9 | 459kW | 610kW | 75% | 13,818円 | 9,896円 |
2019.8 | 433kW | 763kW | 56% | 8,904円 | 12,784円 |
2019.7 | 400kW | 648kW | 61% | 10,836円 | 10,624円 |
2019.6 | 468kW | 568kW | 82% | 13,944円 | 8,603円 |
2019.5 | 558kW | 619kW | 90% | 19,026円 | 9,977円 |
2019.4 | 495kW | 696kW | 71% | 15,834円 | 11,139円 |
2019.3 | 443kW | 799kW | 55% | 14,532円 | 13,359円 |
2019.2 | 313kW | 824kW | 37% | 10,290円 | 14,374円 |
2019.1 | 361kW | 958kW | 37% | 10,164円 | 14,993円 |
2018.12 | 287kW | 909kW | 31% | 9,072円 | 16,536円 |
2018.11 | 377kW | 719kW | 52% | 12,978円 | 12,878円 |
2018.10 | 453kW | 625kW | 72% | 15,036円 | 10,417円 |
2018.9 | 305kW | 550kW | 55% | 9,030円 | 9,050円 |
2018.8 | 569kW | 902kW | 63% | 12,600円 | 13,757円 |
2018.7 | 513kW | 729kW | 70% | 13,692円 | 10,720円 |
2018.6 | 430kW | 556kW | 77% | 13,776円 | 8,728円 |
2018.5 | 476kW | 604kW | 78% | 15,540円 | 9,214円 |
2018.4 | 513kW | 709kW | 72% | 15,876円 | 10,395円 |
2018.3 | 521kW | 930kW | 56% | 16,590円 | 13,459円 |
2018.2 | 407kW | 1012kW | 40% | 13,440円 | 15,753円 |
2018.1 | 317kW | 1043kW | 30% | 8,190円 | 14,992円 |
2017.12 | 361kW | 972kW | 37% | 12,264円 | 15,449円 |
2017.11 | 378kW | 683kW | 55% | 12,852円 | 10,132円 |
2017.10 | 303kW | 622kW | 48% | 9,408円 | 9,302円 |
2017.9 | 373kW | 527kW | 70% | 11,844円 | 8,205円 |
2017.8 | 514kW | 666kW | 77% | 13,356円 | 8,953円 |
2017.7 | 484kW | 620kW | 78% | 12,348円 | 8,125円 |
2017.6 | 493kW | 504kW | 97% | 17,178円 | 7,324円 |
2017.5 | 556kW | 554kW | 100% | 18,102円 | 7,491円 |
2017.4 | 477kW | 644kW | 74% | 13,860円 | 7,968円 |
2017.3 | 484kW | 797kW | 60% | 17,052円 | 10,589円 |
2017.2 | 395kW | 778kW | 50% | 13,146円 | 9,838円 |
2017.1 | 402kW | 903kW | 44% | 11,214円 | 10,683円 |
2016.12 | 328kW | 739kW | 44% | 11,928円 | 10,449円 |
2016.11 | 341kW | 641kW | 53% | 11,424円 | 8,632円 |
2016.10 | 356kW | 576kW | 61% | 10,794円 | 7,168円 |
2016.9 | 314kW | 538kW | 58% | 10,038円 | 8,198円 |
2016.8 | 552kW | 618kW | 89% | 15,372円 | 7,655円 |
2016.7 | 520kW | 566kW | 91% | 14,574円 | 6,883円 |
2016.6 | 381kW | 508kW | 75% | 11,508円 | 6,452円 |
2016.5 | 502kW | 550kW | 91% | 16,002円 | 6,807円 |
2016.4 | 452kW | 641kW | 70% | 14,532円 | 8,188円 |
2016.3 | 500kW | 742kW | 67% | 16,674円 | 9,067円 |
2016.2 | 387kW | 822kW | 47% | 12,726円 | 10,413円 |
2016.1 | 307kW | 853kW | 35% | 7,980円 | 10,714円 |
2015.12 | 347kW | 841kW | 41% | 11,886円 | 12,168円 |
2015.11 | 278kW | 648kW | 42% | 8,652円 | 9,749円 |
2015.10 | 514kW | 579kW | 88% | 17,556円 | 7,923円 |
2015.9 | 390kW | 478kW | 81% | 12,222円 | 6.708円 |
2015.8 | 449kW | 637kW | 70% | 9,786円 | 8,054円 |
2015.7 | 426kW | 591kW | 72% | 12,978円 | 8,767円 |
2015.6 | 408kW | 547kW | 74% | 13,020円 | 7,675円 |
2015.5 | 555kW | 578kW | 96% | 18,312円 | 7,815円 |
2015.4 | 422kW | 667kW | 63% | 13,860円 | 9,625円 |
2015.3 | 468kW | 807kW | 57% | 14,784円 | 10,914円 |
2015.2 | 366kW | 802kW | 45% | 11,424円 | 11,682円 |
2015.1 | 334kW | 866kW | 38% | 9,408円 | 12,234円 |
2014.12 | 307kW | 916kW | 33% | 11,550円 | 15,045円 |
2014.11 | 371kW | 670kW | 55% | 12,516円 | 10,075円 |
2014.10 | 425kW | 576kW | 73% | 13,524円 | 8,735円 |
2014.9 | 453kW | 468kW | 96% | 15,834円 | 7,242円 |
2014.8 | 362kW | 541kW | 66% | 9,576円 | 7,934円 |
2014.7 | 481kW | 477kW | 100% | 15,372円 | 7,207円 |
2014.6 | 416kW | 482kW | 86% | 12,726円 | 6,745円 |
2014.5 | 570kW | 552kW | 103% | 19,530円 | 7,928円 |
2014.4 | 509kW | 656kW | 77% | 16,758円 | 9,216円 |
2014.3 | 484kW | 776kW | 62% | 15,792円 | 9,808円 |
2014.2 | 309kW | 875kW | 35% | 10,122円 | 12,510円 |
2014.1 | 393kW | 980kW | 40% | 12,012円 | 13,485円 |
2013.12 | 345kW | 855kW | 40% | 11,466円 | 12,674円 |
2013.11 | 380kW | 632kW | 60% | 13,608円 | 9,435円 |
2013.10 | 398kW | 517kW | 76% | 13,272円 | 7,528円 |
2013.9 | 468kW | 479kW | 97% | 15,960円 | 6,584円 |
2013.8 | 522kW | 589kW | 88% | 14,280円 | 8,460円 |
2013.7 | 526kW | 475kW | 110% | 17,220円 | 6,706円 |
2013.6 | 420kW | 550kW | 93% | 12,684円 | 5,846円 |
2013.5 | 579kW | 518kW | 111% | 20,286円 | 6,862円 |
2013.4 | 509kW | 639kW | 79% | 17,136円 | 7,856円 |
2013.3 | 505kW | 694kW | 72% | 18,018円 | 8,457円 |
2013.2 | 366kW | 714kW | 51% | 12,348円 | 8,679円 |
2013.1 | 414kW | 804kW | 51% | 13,020円 | 8,780円 |
2012.12 | 325kW | 751kW | 43% | 11,256円 | 9,829円 |
2012.11 | 347kW | 633kW | 54% | 12,096円 | 9,234円 |
2012.10 | 470kW | 509kW | 92% | 16,632円 | 6,914円 |
2012.9 | 471kW | 463kW | 101% | 14,910円 | 6,158円 |
2012.8 | 539kW | 523kW | 103% | 17,136円 | 7,339円 |
2012.7 | 498kW | 424kW | 117% | 15,624円 | 5,419円 |
2012.6 | 382kW | 489kW | 78% | 11,844円 | 6,466円 |
2012.5 | 512kW | 554kW | 92% | 16,128円 | 6,588円 |
2012.4 | 482kW | 617kW | 78% | 14,700円 | 7,154円 |
2012.3 | 395kW | 716kW | 55% | 13,860円 | 9,126円 |
2012.2 | 331kW | 866kW | 38% | 10,080円 | 11,104円 |
2012.1 | 360kW | 847kW | 42% | 10,710円 | 9,978円 |
2011.12 | 327kW | 779kW | 41% | 10,807円 | 11,550円 |
2011.11 | 310kW | 582kW | 53% | 9,702円 | 7,768円 |
2011.10 | 426kW | 481kW | 88% | 13,734円 | 6,043円 |
2011.9 (27日設置) |
60kW | 464kW | - | 3,024円 | 8,783円 |
2011.8 | - | 445kW | - | - | 8,924円 |
2011.7 | - | 442kW | - | - | 8,035円 |
2011.6 | - | 486kW | - | - | 8,138円 |
2011.5 | - | 542kW | - | - | 8,385円 |