キャッシュバック

2012年6月  年1万円

クレジットカードでポイント還元率が最大 2.3% になるものを見つけました。
「SBI CARD PLUS」 というカードで、
SBIレベルとショッピングレベルに応じて還元率が上がるものでした。
5,000ポイント貯まると5,000円のキャッシュバックができるそうです。
SBIレベルとは、SBIグループとの取引の種類が多いほどあがるもので、
元々 SBI証券 と 住信SBIネット銀行 の口座を持っていたので、
SBIレベルが2になり 1.1% になりました。
あと1つ上がるとレベル3で 1.5% に上がるのですが、ここからが難しいんですね。
残りは自動車保険、住宅ローン、ウォールストリートジャーナルの年間購読なので
今回はどれも見送りました。
ショッピングレベルとは、使った金額が多いほど還元率が上がるもので
半年間で80万以上使えば今よりもさらにレベルが上がるのですが、
我が家ではそんなに使わないので期待できそうにないです。
ということで結局 1.1% ですが、一般的なカードの 1.0% よりはいいですよ。
それと、オンラインチェックで指定した日にすぐに支払えるのが良かったです。
クレジットカードで買ったものって、すぐにでも落としたいですよね。

2012年11月

ポイントが5000を超えたので、早速キャッシュバック申請しました。
翌々日には、ちゃんと指定口座に5,000円が入っていました。
クレジットカードも使い方次第で収入UPに繋がるんですね。

2013年4月

「SBI CARD PLUS」 、2013年9月13日をもってサービスを終了するようです。
高還元率を目指そうとしてたのに残念です。
ただ、貯まったポイントは 「SBI カード」 に引き継げるようです。
このカードのポイント還元率は、1.0% または 1.2% です。
1,000円あたり10ポイント貯まって、次のようにキャッシュバックされます。
 (1) 5000ポイントの交換 5,000円キャッシュバック (還元率1.0%)
 (2) 10000ポイントの交換 12,000円キャッシュバック (還元率1.2%)
カードをよく利用するのであれば10000ポイント貯まるのを待っても良いですが、
5000ポイントで交換するのが賢い選択かも知れません。
長い間お金を眠らせてしまうことになりますからね。

2013年10月

2013年9月をもって、「SBI CARD PLUS」 のサービスが終了されました。
お気に入りのカードだったのに残念です。
貯まっていたポイントは 「SBI ポイント」 として引き継ぐことができました。
これからは、このカードをメインに使っていきます。
それで、この 「SBI ポイント」 ですが、SBIカードで付くポイントや、
SBI証券で付くポイントを合わせて管理できるので、なかなか良さそうです。

SBI証券で、投資信託を持っていると毎月ポイントが付与されます。
ポイントが無駄なく管理できそうですね。

2014年12月

ポイントの貯め方を少しパワーアップさせました。
「SBIポイント」の1.2%でのキャッシュバックも良かったのですが、
クレジットカードを使えずにポイントを貯められないケースがあったんです。
そう、それは税金です。
固定資産税、自動車税などがありますね。
今回はこれらの支払でもポイントを貯めちゃいます。
細かいことなので、お好きな方だけお付き合いください。
次の2枚のカードを用意しました。
・nanaco (セブンイレブン)

・漢方スタイルクラブカード (還元率: 1.75% 年会費: 1,500円)

準備はこれだけです。
これだけと言っても申込みは面倒ですが。。。
税金の振込用紙が届いたらセブンイレブンでnanacoを使って払います。
もちろん、nanacoへはあらかじめチャージしておく必要があります。
nanacoへは、先ほどのクレジットカードを使ってチャージします。
この時にクレジットカードにポイントが付きます。
「漢方スタイルクラブカード」だと、1.75%付きます。
残念ながらnanacoへのポイントは付きません。
税金の支払いって数万円になるので、小遣い稼ぎにはなりそうです。
ただこの方法、クレジットカードに年会費がかかるのが弱点なんですね。
年会費の1,500円以上にポイントが貯まる方じゃないと損しちゃいます。
これから1年間、この方法で試してみたいと思います。

2015年5月

固定資産税の納税通知書が届きました。
よーし、さっそく準備したnanacoにチャージして支払ってポイントを稼ぐぞー、
と思ったところで予想外のことに気付いてしまいました。
なんと、納付方法が「口座振替用」ってなってるじゃないですか!!
これって、コンビニじゃあ払えない。。。
どうやら昔に口座振替の手続きをしてたようですね。
せっかく、この時のためにnanaco作ったのに。
残念です。
固定資産税の納付方法には、「一般用」 と 「口座振替用」 があるようです。
コンビニで払おうと思ったら 「一般用」 にしておく必要があるんですね。
残念ですが、今回のポイントは諦めることにしました。
事前の確認って大事ですね。

2015年8月

SBIレギュラーカードを解約しました。
2015年10月1日にサービス内容が改定されるのが理由です。
今までは無料だったのに、年会費がかかるようになったり、
ポイントの交換レートが下がったりとなかなかの渋い内容でした。
ここ最近、他のカードもどんどん改悪されてきているようです。
知らない間に、年会費を取られていた、ということがないようにしたいですね。
先日作った「漢方スタイルクラブカード」、nanaco へのチャージポイントが激減しました。
2,000円あたり7ポイント還元だったものが、1ポイントになったんですよ。(;_;)
還元率にして、1.75% → 0.25% です。
使うカードも常に見直しが必要になってきたんでしょうかね?
気がつけば、ここ数年でいろいろと解約もしていたようだし。
これから見直ししやすくするためにも、
どのカードで何を支払っているか、しっかりと管理しておきたいですね。