投資信託で毎月分配★★★

2013年8月

毎月分配型の投資信託を購入しました。
資産を増やそうと思ったら、分配金を受けとらないようにしなさい、
という言葉をよく聞きますが、ここでは全く逆のことをしてるんです。(笑)

大丈夫って心配された方、ありがとうございます。
はい、大丈夫ですよ!!きっと。
何事にもメリットとデメリットがありますよね。
だったら、この毎月分配型もきっとメリットがあると思うんです。
とりあえずやってみます。
やってみることで、その結果で分析した方がいいですよね。
まず、2013年中に200万円をこの分配型に回します。
そして、2014年にさらに200万円を追加します。
さて、ここでの配当ですが、税引き後5%としてシミュレーションします。
やっぱり、税金引かれるのって不利ですね。
200万円の5%ということは、10万円ですね。
ということは、月にすると1万円弱になります。
うん、なかなか悪くないような気もします。
いい結果が出るのを期待してます。

2013年9月

毎月分配型の投資信託を購入して1か月が経ちました。
資産を増やそうと思ったら、分配金を受けとらないようにしなさい。
よく言われているこの言葉は本当なのでしょうか?
ということで、今後の分配金を見ながら一緒に考えていきましょう。
ちなみに、分配金は、普通分配金と特別分配金のニ種類に分かれます。
この違いを簡単に言うと、儲かった時に支払われるのが普通分配金で、
反対に、儲かっていない時に支払われるのが特別分配金です。
儲かっていないのにどうやって支払われるかというと、
自分の身を削ってでも支払ってくれるんです。
よく、分配型の投信は 「タコ足配当」 と言われていますが、
この 「自分の身を削ってでも」 というのが、その所以なのでしょうね。
どちらがいいって、普通分配金としてもらえる方がよさそうですよね。
特別分配金が多くなってくると注意が必要そうですね。

2015年1月

毎月分配型の投資信託による収入が月10万円を超えました。
こつこつと積み立ててきた成果が出てきたようです(^^)。
収入を増やすというと、どうしても給与所得を上げることを考えがちですが、
それ以外の所得に目を向けると、こんな結果につながってきました。
今の時代、サラリーマンが給与を10万円上げようと思ったら、
なかなかしんどいですよね?
だとすると、一度稼いだお金を上手に活用して別の所得に移していく。
こういった考え方が大事になってくると思います。
移す場所は、より効率が良い所得がいいと言えます。
「給与所得」の特徴として、社会保険料や所得税の高い料率があげられます。
収入を増やせば増やすほど、いろんな料率も上がってしまいます。
一方、ここで上げた分配金は、「配当所得」といって税率は 20% しかないんですね。
(NISAを活用すれば税率は 0% ですね)
しかも「配当所得」は、そこにお金を置いておくだけで、
継続的に発生するという特徴を持っています。
つまり、手放さない限り、私たちの財布にずーと入ってきてくれるんです。
こんなに頼りになる所得って、すばらしいと思いませんか?
一時的な所得を継続的な所得に変える。
これが収入を上げる一番のポイントと言えるのではないでしょうか。

2015年8月

分配金を増やすべく、さらに積立しました。
課税口座で100万円の買付です。
好配当が続いている商品で配当金の大幅アップを狙います。
今回も、たこ足配当覚悟の上ですよ。(笑)
当初は、来年度のNISA枠で購入する予定だったのですが、
まだ6ヶ月以上もあるということで作戦変更しました。
100万円もの大金を6ヶ月も寝かしておくなんて、もったいないですよね?
だから買っちゃいました。(笑)
・大和住銀−日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)
7月に買ったので、8月の決算日に間に合いました。

2017年1月

今月から分配金記録の書き方を少し変えてみました。
分配金を使って積み立てしていたので、それが分かるようにしました。
というのも、分配金が増えるにつれて、自分での手出しが減ってきたからなんです。
2016年の分配金がざっと140万円ありました。
今年はこの140万円を積み立てに回すことができます。
そうすると、来年はさらに分配金が増えます。
そして、その増えた分配金は、次の年の積み立てに回すことが出来ます。
なんか雪だるま式に増えていきそうじゃないですか?
ということで、入金累計には、自分が手出ししたお金がいくらなのかを記録します。
そして、分配金残高には、まだ積み立てに使っていない分配金を記録します。
ただ、分配金のある投信というのは、一般的に投資には非効率とされています。
むしろ毎月分配なんて、最も非効率と言われていますよね。
いったい我が家は、このやり方を続けてどうなるんでしょうか。
10年後、20年後、みなさま温かく見守っていてください。

2017年6月

分配金を増やすため、今年も買付しました。
今年のNISA枠をまだ使い切っていないので、NISA枠での購入です。
分配金が非課税になるのって嬉しいですね。
ただ、みなさん勘違いしないでくださいね。
この分配金は、運用による収益以上に支払われているということ。
つまり、自分のお金が取り崩されて、ただそれを受け取っているだけということ。
なので、分配金をもらう度に、基準価額は下がり続けます。
当然ですよね。
基準価額が下がった分よりも、多くの分配金がもらえていれば、いい商品です。
今はトータルリターンで簡単に確認できるので便利ですよ。
今回は、妻と合わせて140万円を買い付けました。
買った商品は次の4つです。
・大和住銀−日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)
・フィデリティ−フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)
・三菱UFJ国際−ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
・三菱UFJ国際−エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)為替ヘッジあり
新しい商品はなく、どれもこれまで持っていたものです。
ここまでで、分配金の収入が毎月12万円くらいになりました。
こつこつ、こつこつと、いい感じに増えてきました。
さて、これからどうするかというと・・・
この分配金を使って、成長型の商品に毎月積立したいと思います。
分配金を使って、分配なしの商品を積み立てていきます。
今後、成長型の商品での運用状況も、みなさんに紹介していきますね。
楽しみに待っていてください。

2021年5月

資産を増やそうと思ったら、分配金を受けとらないようにしなさい。
この言葉に反して、分配金を増やすことに力を注いできたので、
この辺で、その結果をお伝えしますね。
みなさん、どうなったと思いますか?
分配金で大きな利益が出たと思いますか?
4年前には月に12万円の分配金を受け取っていたので、
今ではいったいいくらまで増えたのか気になりますよね?
結果はですねー、
利益は出ませんでした。
分配金が一番多かった時で、月に14万円を超えた時がありましたが、
やはり特別分配金が多く、「タコ足配当」が目立ちました。
今では、タコ足配当する純資産も底をついてきたのか、
その分配金も大幅に減り、月に3万円ちょっとになりました。
おそらくこのまま細く分配を続けていき、償還日を迎えて終了、
ってことになりそうですね。
今回購入を進めてきた投資信託の中では、
リート系のものでトータルリターンが+47%が好成績でした。
ただ、それでもインデックス系のものが、
ここ10年で+100%超のリターンを出していることから
それと比較すると寂しい結果ですね。
ということで、今は分配型の積立はしばらく保留にしていまして、
分配がない成長型の投資信託への積立へ切り替えました。
・キャピタル・インターナショナル−キャピタル世界株式ファンド
みなさんの参考になれば幸いです。

分配金記録

年月 入金 評価 分配・売却 増減 増減率
2024.3 16,925,617円21,851,093円12,299,262円8,671,999円151%
2024.2 16,925,617円21,063,448円11,969,999円7,844,235円146%
2024.1 16,925,617円20,578,306円11,934,405円7,359,093円143%
2023.12 16,885,617円19,998,763円11,915,689円6,819,550円140%
2023.11 16,885,617円19,731,371円11,885,803円6,552,158円139%
2023.10 16,885,617円18,754,035円11,856,988円5,574,822円133%
2023.9 16,825,617円19,000,322円11,825,976円5,881,109円135%
2023.8 16,805,617円19,417,061円11,796,649円6,317,848円138%
2023.7 16,575,617円19,001,916円11,767,277円6,172,227円137%
2023.6 16,575,617円19,061,919円11,737,973円6,192,706円137%
年月 入金額 評価額 分配金
2023.5 16,575,617円17,900,699円30,039円
2023.4 16,555,617円17,328,383円31,710円
2023.3 16,555,617円17,000,610円30,025円
2023.2 16,535,617円17,479,587円32,196円
2023.1 16,555,617円17,193,321円35,642円
2022.12 16,515,617円16,308,356円33,929円
2022.11 16,495,617円17,126,340円33,928円
2022.10 16,475,617円16,695,459円33,928円
2022.9 16,435,617円16,049,060円33,682円
2022.8 16,375,617円16,908,872円33,628円
2022.7 16,365,617円17,035,591円33,931円
2022.6 16,295,617円16,269,353円33,688円
2022.5 16,225,617円16,799,101円33,641円
2022.4 16,175,617円16,938,010円33,320円
2022.3 16,175,617円17,374,406円33,324円
2022.2 16,125,617円16,160,517円33,327円
2022.1 16,025,617円16,408,435円33,379円
2021.12 15,975,617円17,560,647円33,053円
2021.11 15,955,617円16,886,473円33,676円
2021.10 15,955,617円17,386,540円33,929円
2021.9 15,915,617円16,483,797円33,386円
2021.8 15,865,617円16,582,779円33,389円
2021.7 15,825,617円16,449,010円33,386円
2021.6 15,775,617円16,510,503円33,570円
2021.5 15,725,617円16,119,955円33,975円
2021.4 15,725,617円15,884,552円34,308円
2021.3 15,595,617円15,833,300円37,384円
2021.2 15,515,617円15,041,062円36,838円
2021.1 15,465,617円14,549,296円36,838円
2020.12 15,355,617円14,284,800円37,384円
2020.11 14,995,617円13,533,347円37,384円
2020.10 14,915,617円12,114,363円37,384円
2020.9 14,875,617円12,388,541円36,838円
2020.8 14,695,617円12,466,723円36,838円
2020.7 14,605,617円11,837,807円37,481円
2020.6 14,605,617円11,793,695円37,481円
2020.5 14,435,617円11,276,458円37,481円
2020.4 14,435,617円10,769,240円37,481円
2020.3 13,745,617円9,476,742円51,842円
2020.2 13,685,617円11,511,740円50,142円
2020.1 13,685,617円12,204,806円60,534円
2019.12 13,625,617円12,147,855円61,413円
2019.11 13,625,617円11,924,840円59,401円
2019.10 13,625,617円11,838,291円59,694円
2019.9 13,625,617円11,575,943円58,824円
年月 入金累計 評価額 分配金 分配金残高
2019.8 12,210,000円11,013,275円60,540円283,589円
2019.7 12,110,000円11,509,097円71,368円31,173円
2019.6 12,070,000円11,483,662円72,242円62,253円
2019.5 12,070,000円11,238,278円72,293円68,112円
2019.4 12,030,000円11,697,322円71,472円52,001円
2019.3 12,010,000円11,502,379円72,355円62,537円
2019.2 11,980,000円11,461,364円72,355円62,393円
2019.1 11,980,000円11,118,371円83,312円87,929円
2018.12 11,580,000円10,212,822円83,312円997,258円
2018.11 11,180,000円10,394,527円83,312円1,005,873円
2018.10 11,180,000円10,282,991円97,097円1,012,177円
2018.9 11,180,000円10,704,283円96,450円1,004,696円
2018.8 11,180,000円10,556,670円100,400円998,090円
2018.7 10,700,000円10,326,933円100,400円982,530円
2018.6 10,700,000円10,039,277円100,400円985,011円
2018.5 10,700,000円9,977,314円100,400円965,276円
2018.4 10,700,000円10,033,335円100,400円942,643円
2018.3 10,700,000円9,844,487円100,400円931,705円
2018.2 10,700,000円9,910,224円102,102円932,462円
2018.1 10,700,000円10,744,278円111,145円919,596円
2017.12 10,700,000円11,020,927円111,187円808,451円
2017.11 10,500,000円10,247,204円110,233円1,164,928円
2017.10 10,500,000円10,302,671円125,983円1,128,945円
2017.9 10,500,000円10,397,255円128,656円1,101,462円
2017.8 10,500,000円10,213,143円128,151円1,062,806円
2017.7 10,500,000円10,372,501円126,696円1,024,655円
2017.6 10,500,000円10,367,651円115,583円897,959円
2017.5 10,100,000円8,980,973円106,643円1,852,762円
2017.4 10,100,000円9,132,866円108,572円1,746,119円
2017.3 10,100,000円9,220,000円106,519円1,637,547円
2017.2 10,100,000円9,410,306円105,020円1,531,028円
2017.1 10,100,000円9,446,634円113,766円1,426,008円
年月 元本累計 評価額 分配金 分配金累計
2016.12 12,400,000円9,493,617円114,814円3,612,242円
2016.11 12,400,000円9,073,656円119,945円3,497,428円
2016.10 12,400,000円8,834,557円132,647円3,377,483円
2016.9 12,400,000円9,055,557円132,647円3,244,836円
2016.8 11,600,000円8,442,509円115,713円3,112,189円
2016.7 11,600,000円8,605,915円111,474円2,996,476円
2016.6 11,600,000円8,415,844円115,713円2,885,002円
2016.5 11,600,000円8,690,597円112,990円2,769,289円
2016.4 11,600,000円8,803,277円115,835円2,656,299円
2016.3 11,600,000円8,822,304円141,334円2,540,461円
2016.2 11,600,000円8,325,258円144,627円2,399,127円
2016.1 11,600,000円8,751,372円116,023円2,254,500円
2015.12 10,000,000円7,786,956円112,978円2,138,477円
2015.11 10,000,000円8,193,334円110,397円2,025,499円
2015.10 10,000,000円8,345,695円112,490円1,915,102円
2015.9 10,000,000円7,852,993円139,606円1,802,612円
2015.8 10,000,000円8,557,645円135,977円1,663,006円
2015.7 10,000,000円9,270,164円99,459円1,527,029円
2015.6 9,000,000円8,397,560円93,942円1,427,570円
2015.5 9,000,000円8,811,987円105,615円1,333,628円
2015.4 9,000,000円8,785,538円105,660円1,228,013円
2015.3 9,000,000円8,999,173円106,101円1,122,353円
2015.2 9,000,000円9,046,444円112,706円1,016,252円
2015.1 9,000,000円9,331,359円108,352円903,546円
2014.12 6,000,000円6,299,377円56,742円795,194円
2014.11 6,000,000円6,433,042円54,091円738,452円
2014.10 6,000,000円6,000,323円56,391円684,361円
2014.9 6,000,000円5,827,151円54,113円627,970円
2014.8 6,000,000円5,907,319円54,113円573,857円
2014.7 6,000,000円5,878,375円58,001円519,744円
2014.6 6,000,000円5,937,119円58,001円461,743円
2014.5 6,000,000円5,948,438円58,001円403,742円
2014.4 6,000,000円5,843,973円58,641円345,741円
2014.3 6,000,000円5,694,550円58,541円286,830円
2014.2 6,000,000円5,788,480円62,179円228,289円
2014.1 6,000,000円5,834,362円60,805円166,110円
2013.12 4,000,000円3,902,870円33,064円105,305円
2013.11 3,000,000円2,899,615円34,207円72,241円
2013.10 2,000,000円1,970,999円21,774円38,034円
2013.9 1,000,000円972,224円11,095円16,260円
2013.8 500,000円472,514円5,165円5,165円
2013.7 0円0円0円0円